tabidiary.net - Cairns_Uluru2007 - D_0602_1
印刷用表示 |
テキストサイズ 小 |
中 |
大 |
HOME
Diary_vol1
Uluru MAP
tabidiary.net top
ウルルひとり旅&ケアンズ親子旅 2007
by moo tabidiay.net
Diary
6.1
6.2_1
6.2_2
6.3
6.4
6.2 ウルルへ
いよいよケアンズからウルルへ。そこはレッドセンターという名にふさわしい、初めて見る赤い土地でした
早朝暗いうちにチェックアウトし、空港へ
予約しておいたタクシーで空港まで20分弱。ケアンズは空港が近いのが便利です
いざ乗り込もうとしたら機材トラブルで一旦戻されたものの、無事出発してくれました(QF1935 7:10発 カンタスリンク)
左右にも後部にも誰もいない最前列というラッキーな席に座れ、伸び伸び足をのばしながら、ケアンズともしばしのお別れです
2時間ほどすると、眼下に真っ赤な大地が広がっていました
地球の襞のような・・・
こういう土地に古くから生きてきたアボリジニの人達は本当にすごいです
これは塩でできた湖らしいです
遠くにウルルが見えてきました!すごいところにある。。。
滑走路やリゾートも見えてきました。よくまあこういうところに作ったものです
窓からは、カタ・ジュダも
到着!
時計の針を、ケアンズからの時差分30分戻さなければ
リゾート行きの無料シャトル・バスを申込み、いざリゾートへ
バスからもウルルが見える、見える
私が泊まったのは、Desert Garden Hotel
到着して、すぐ部屋に入れるのはうれしい
ラッキーなことに、ウルルを眺められる部屋でした
なるべく木を切らないようにしているので、ウルルが見られる部屋は少ないんだそうです。ついてるなぁ。。
ツアーまでは時間があるので、翌日のツアー予約を済ませ、周辺を散歩してみました。どこまでも続く赤い土
でも砂漠のように何もないのかと思えば、カラフルな花や緑もたくさんあったのが意外でした
だから鳥もちゃんといます
でも、こういうところに水や電気を引くのは大変なことだったでしょう