tabidiary.net - Cairns_Uluru2007 - D_0602_2

ウルルひとり旅&ケアンズ親子旅 2007

by moo tabidiay.net

DSC00764.jpg

6.2 カタ・ジュタ&ウルル・サンセットツアー

午後からは、”オルガ(カタ・ジュタ)&ウルル・サンセットツアー”へ。
間近に迫るカタ・ジュタの岩群の迫力・真っ青な空とのコントラストに圧倒されました。
→ツアー情報

DSC00718.jpgリゾートをバスで出発し、まずはカタ・ジュタの全貌が見えるView Pointへ
DSC00721.jpgもこもこと連なるカタ・ジュタの岩群とパチリ
DSC00723.jpg遠くにウルルも見えます
DSC00725.jpgしかし、歩くたびに虫が顔にまとわりつく!フライネットを買っておいてよかった
DSC00732.jpg日本語ツアーだと風の谷に行くのですが、多国籍ツアーはウォルパ渓谷へ
DSC00766.jpgMt.Olga(右)とMt.Walpa(左)の谷間を歩く1時間程のコースです
DSC00745.jpg右も左も足下も赤い岩だらけです
DSC00742.jpg転がる途中で止まったのか。。。?
DSC00743.jpg巨大な赤い岩肌がそびえ立ち、圧倒されます
DSC00751.jpg岩だらけながら、水も緑もあるんですね
DSC00747.jpgこの景色が最終ポイント。この先は行けません
DSC00779.jpgトイレ休憩を兼ねて、カタジュタサンセットポイントへ。影が長〜〜い!
DSC00793.jpg日も暮れてきたところで、ウルルサンセットポイントへ到着。遠くにカタ・ジュタの影が・・・
DSC00786.jpg夕陽に映えるウルルを前にシャンパンとスナックが振る舞われます
DSC00794.jpg要は飲めればいいのね、という人達も
DSC00797.jpgおこぼれにワクワクしてる鳩たちも
DSC00798.jpg満足、満足
DSC00800.jpgひとりでいると、いろんな人が「撮ってあげようか」と言ってくれるので、撮ってもらいました
DSC00801.jpgいよいよ日が沈みます
DSC00804.jpgウルルも赤く染まります
DSC00808.jpg
DSC00815.jpg帰り着くと、漆黒の空の下リゾートが宇宙ステーションのようでした